画像の代替テキストについて
代替テキストとは
- サイト内で画像や動画が表示されない場合に表示されるテキストです。
- 音声ブラウザを使う際に画像のかわりに読み上げられますので、視覚に障害のある方の利用に役立ちます。
- 検索エンジンが画像の意味を理解しやすくなるためSEOの向上にも繋がります。
- 画像とは関係のないワードや、同じワードを何度も記述するスパム行為にあたる入力をされると、結果的に検索サイトに掲載されないおそれがあります。
- 記号を使った顔文字などはテキストとして読み上げられませんのでご注意ください。
代替テキストの入力例
- 画像が読み込めない場合でも、画像の内容が理解できるような説明文を用意する必要があります
- 画像の具体的な内容にすることで、画像で伝えたい会社の雰囲気やイメージを理解してもらうことができます
写真の場合
- 株式会社◯◯の外観写真、2階建ての社屋のエントランス
- スーツを着用した男女の若手社員が笑顔で笑い合う様子の写真
- きれいなデスクが多数並ぶオフィス内の会議室の写真
イラストの場合
- 作業着姿の男性社員が笑顔で汗をかきながら施工しているイラスト
- デスクに座ってパソコンを操作する若い女性のイラスト
画像に文字がある場合
画像に含まれるテキストをできるだけ記述してください。
- 安心して働ける会社です!ご応募お待ちしております
- 倉庫内作業、商品のピッキングや入庫管理など、男女活躍中!
- 営業スタッフ2名募集!無理なノルマ・飛び込み営業ありません!
- 200XX年度会社説明会。開催日はXX月XX日、XX月XX日です。事前にご予約ください!
※バナーリンクの場合は、リンクが設定されている場合もご確認ください。
動画の場合
動画の内容を明確に記述してください。
- 株式会社◯◯の会社紹介の動画です。
- 社長や社員から求職者へ向けたメッセージ動画です。
スライドショーの場合
スライドショーの内容を明確に記述してください。
- オフィス周辺や社内、会議風景のスライドショーです。
- 自社製品や取り扱いブランドなど商品紹介のスライドショーです。
グラフや表の場合
図表から読み取れる内容、図表から伝えたい内容を具体的に記述してください。
- 過去10年の売り上げ推移を年度別で数値に表した表で、8年前から上昇し続けている
- 男性より女性の方が10%多い、社員の性別割合を示す円グラフ
地図画像の場合
地図が表すものを明確に記述してください。 地図がみえなくても伝わるような内容を記述する必要があります。
- 所在地案内図:えんと〜り店の所在地を示す地図です。
- 地図外に説明がある場合:えんと〜り店への行き方。詳細は地図の前(次)
- 行き方図:高崎駅東口から「栄町」信号を左折し、1つめの角を右に曲がります。300mほどでえんと〜りビルです。
- エリア図:関東の地図です。東京都、埼玉県、神奈川県が対応エリアです。
- フロアマップ:ジャーナルデパートの中央エントランス横のエスカレーターを上がってすぐ正面の店舗がえんと〜り店です。
リンクが設定されている場合
画像にリンクが設定される場合で、画像内テキストだけではリンク先を表せない場合は、リンク先の補足を入れてください。
- 今だけ応募キャンペーン!今月末まで開催中!詳しくはこちら
- 「アルバイト初めてでも安心できました!」アルバイト・パートインタビューページを開きます