案件確認用URLを発行する
採用サイトご利用中の場合、公開前に複数案件の確認用URLを発行して、表示を確認することができます。
複数の案件をご確認の場合は案件一覧から、個別案件は詳細ページから確認できます。
案件の一覧から確認する場合
- 案件一覧画面にて、確認用URLを発行する案件にチェックをしてください。
- 【一括操作】のメニューから「案件確認用URLを発行」を選択してください。
- 確認用のウィンドウが表示されますので、【発行する】を押してください。
確認用URLの表示
発行されたURLは、画面上部に表示されます。
確認用URLの表示は、発行時のみのため、別画面へ遷移すると消えてしまいます。
発行されたら、URLリンクをクリックして表示し、必要に応じて保存してください。
確認用ページでプレビューを確認する
- 案件確認用URLの「 」をクリックすると別タブで案件の確認ページが開き、URL発行時に選択した案件の一覧が表示されます。
【プレビュー】や【校閲表示】や【サンクスメール】をクリックすると詳細な表示を確認することができます。 - 【コピー】をクリックするとURLがコピーされます。
- モバイルで二次元コードから読み取りができます。
案件詳細ページから確認する場合
- 案件の詳細画面にて【案件確認用URL・公開時URL表示】をクリックしてください。
新規登録時は表示されません。既存または新規登録後の案件に表示されます。 - 「案件確認用URL」が表示され、確認することができます。
確認用ページでプレビューを確認する
- 案件確認用URLの「 」をクリックすると別タブで案件の確認ページが開きます。
【プレビュー】や【校閲表示】や【サンクスメール】をクリックすると詳細な表示を確認することができます。 - 【コピー】をクリックするとURLをコピーできます。
- モバイルで二次元コードから読み取りができます。