公式SNSアカウントを設定する
採用サイトのトップページ下段に、公式SNSアカウントのアイコンを表示することができます。
1.公式SNSアカウント設定画面を開く
メニューから「ページコンテンツ」画面を開き、【公式SNSアカウント設定】を押します。
1つでもSNSのURLを入力している場合は、「コンテンツ管理」画面を開き、SNSのコンテンツにカーソルを持っていき、【編集する】ボタンを押してください。
2.各種SNSアカウントURLの入力
表示されているアイコンで入力されたURLにリンクする設定です。
URLは、 https://
から始まるすべてを入力してください。短縮URLやパラメータ付きも可能です。
1つでもURLの入力があると、採用サイトにアイコンが表示されます。
- 追加できるURLは各SNSアカウントにつき1つになります。
- URLが入力されていないSNSは表示されません。
※SNSアイコンの並び変えはできません。
※こちらで追加したSNSアカウントは案件ページにも表示されます。
3.タイトルの入力
タイトルは入力されないと表示されません。
SNSアイコンの上に明示したい場合は入力してください。
※実際の表示イメージは「5.表示箇所」各画像の「公式SNSアカウント」という見出し表示をご確認ください。
4.登録する
【登録する】で登録完了となります。
【戻る】ボタンを押すと、ページコンテンツ画面へ戻ります。
公開前のページを確認するには、「非公開時のプレビューを見る」をご覧ください。
5.表示箇所
採用サイトトップページの下部と、案件ページ下部に表示されます。
※URLを入力したSNSアイコンのみ表示されます。サンプルは全SNSアカウントを表示しています。
※サンプルには、タイトルを表示しています。(タイトルを入力しない場合、タイトルと下のラインが表示されません。)